先日、潮風あたる某所にて、エンコントロが行われました。

エンコントロは、たくさんのエスコーラが集い、その年の浅草で演奏する楽曲を披露し合う大きなイベントです。

今年のセレージャは、2025の浅草で披露するテーマ「復活」の世界観、力強く、華やかに、軽やかに思いを込めて作成したオリジナルTシャツをチーム全員で着用しました。

そんなサンビスタお楽しみの大きなイベントがデヒュー!!のルミータさんにレポートをお願いしました。

この度、サンバのリズムに乗せて人生初のサンバステージに立たせていただきました!
ご一緒してくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました。
サンバでの初ステージ!忘れられない一日になりました。

正直に言うと…初めてのサンバでの歌唱ということもあり、直前まで緊張と不安でいっぱいでした。
リズムは速いし、テンポも独特だし、歌も踊りも気持ちも、全部が未知の世界。
でもそんな中、練習から本番までずっと笑顔で支えてくださったメンバー優しさと、一緒に踊ってくださるメンバーの明るいエネルギーに、どれほど勇気をもらったかわかりません。

本番では「あとは、身をまかせるだけ!」と自分に言い聞かせ、
サンバのリズムに心と身体を委ねて、思いっきり歌わせていただきました。

気づけば…あんなに不安だった気持ちが、いつの間にか「楽しい!」に変わっていました。
ステージの上で、心から歌い、踊り、笑えたこと。

これは間違いなく、忘れられない宝物のような経験になりました。

ご一緒させていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
これからもっともっと練習して、サンバの世界でも自分らしさを見つけていけたらと思います。

この出会いに、感謝を込めて。

カントーラルミータ

(写真提供 とっきー氏・Ishigami氏)